マンションの全面塗装のメリットについて
マンションも何年か経つと外壁の汚れや色あせが気になってきます。
劣化すると見た目が悪いだけでなく、建物自体にもダメージを与えるので定期的にメンテナンスが必要なことをご存じでしょうか。
今回の記事では、マンションの全面塗装のメリットに関して解説します。
▼マンションの全面塗装のメリット
■機能の回復・向上に繋がる
外壁塗装の塗膜は、マンションの躯体部分を紫外線や雨水から守ってくれますが、10~15年ほどで塗装の多くは劣化します。
塗料のグレードや耐用年数に合わせて、適切な頻度で塗装工事を行いマンションを長持ちさせます。
■外観が新築のように美しくなる
塗装工事では、マンションの外観を刷新できます。
新築時のような外観にすることで、資産価値の維持にもつながります。
■入居率が向上する
全面塗装には、入居率が向上するというメリットがあります。
全面塗装を行うと、ネット上の広告サイトの写真映りが良くなり、第一印象が向上し物件の問い合わせ件数が向上します。
また、現地に案内した時に物件が新しいという印象を与えることができます。
これらのことから、全面塗装をすると入居率向上につながります。
■建物外装の保護になる
全面塗装の最大の目的は、建物の外装の保護です。
外壁の塗装面は、建物を紫外線や酸性雨・排気ガスなどから守る役割があります。
しかし、塗装面は経年劣化するので、竣工時からの価値が時間とともに下落します。
そこで、全面塗装することで竣工時の価値に近づけることができますよ。
▼まとめ
マンションの全面塗装のメリットは「機能の回復・向上」「入居率向上」をはじめとしたメリットがあります。
全面塗装は大切な資産を守ることにつながるので、計画的に実施していきましょう。
美巧装業株式会社では外壁の色があせてきたりするお悩みを解決するため、真心を込めた丁寧な施工を心掛けております。
お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
NEW
-
query_builder 2023/02/15
-
屋根・外壁塗装 工程紹介
query_builder 2022/08/27 -
沼田中学校体育館屋内運動場塗装してきました。
query_builder 2022/02/08 -
鉄部の防錆方法とは
query_builder 2023/07/02 -
外壁塗装における養生とは?
query_builder 2023/06/01