外壁塗装の費用はどの程度かかるの?費用相場の計算の仕方

query_builder 2022/10/01
コラム
37

新築で住宅を建てて10年ほどたつと、外壁の汚れが目立ち、外壁塗装の保護機能が心配になってくる時期ですよね。
このくらいの時期に、外壁塗装をお考えの方も多いのではないでしょうか。
しかし外壁塗装には、どのくらいの費用が必要なのか気になるところです。
今回は、外壁塗装にかかる費用の目安をお伝えします。

▼費用は外壁の面積によって決まる
外壁塗装の費用は、施工する外壁の面積によって決まります。
一部だけ塗装しなおす方は珍しいので、ここでは一度に外壁すべてを塗装しなおすことを想定します。

■塗装面積の計算の仕方
住宅の延床面積は把握していても、外壁の面積をすべて測るのは難しいですよね。
住宅の形は様々なので、あくまでも目安になりますが、塗装面積の簡易的な計算は以下のような式になります。

【塗装面積の計算方法:延床面積(㎡)×1.2】

延べ床面積とは、2階建ての場合、1階の床面積と2階の床面積を合計した面積です。
例えば、1階が34㎡・2階が30㎡の場合、延べ床面積は64㎡になります。
上記の式に当てはめると、

【64㎡×1.2=76.8㎡】

となるので、塗装面積の目安は76.8㎡です。
それぞれの広さの単位は、【1畳=約1.65㎡=約0.5坪】ですので、計算の際の参考にしてください。

■面積ごとの費用の目安
外壁塗装の費用は、依頼する業者や同時に行う補修内容によって、大きく異なってくるのですが、相場はこのようになっています。

・40㎡…約20万円~40万円
・79㎡…約40万円~70万円
・119㎡…約60万円~100万円
・158㎡…約80万円~130万円

▼まとめ
外壁塗装の費用の目安は、依頼する業者や、同時に行う補修の内容によって大きく異なります。
また、塗装面積によっても金額は上下します。
塗装面積の計算の仕方は、【延床面積(㎡)×1.2】で求めることができます。
塗装面積によって約20万円~130万円と、費用にも幅がありますので、業者を比較する際には、ぜひ費用の相場を確認してみてください。

NEW

  • 前橋市 外壁塗装・基礎塗装

    query_builder 2023/02/15
  • 屋根・外壁塗装 工程紹介

    query_builder 2022/08/27
  • 沼田中学校体育館屋内運動場塗装してきました。

    query_builder 2022/02/08
  • 鉄部の防錆方法とは

    query_builder 2023/07/02
  • 外壁塗装における養生とは?

    query_builder 2023/06/01

CATEGORY

ARCHIVE